小説クリエイトコース

スクロール

  • 文筆基礎力の強化

  • デジタルツールの活用

  • 発想力と表現力の向上

豊富な教材、きめ細やかな添削指導で
文筆家、プロ作家としての
デビューを目指す!

小説家やライター、出版編集者、シナリオライターなど、文筆業の専門家、プロ作家を目指すのが、小説クリエイトコース。
文章力、文章を見る力、発想力、長編を執筆する力をしっかり身に付けて新人賞受賞・デビューを目指します。
さらに校正、編集など出版業界に関わることも学び、編集プロダクションなどへの就職やフリーライターとしても活躍できる能力を育成します!!

将来の主な職業

文筆スキルと創作力を武器に
エンタメ・ストーリーを生む!!

  • ライトノベル作家/小説家
  • シナリオライター/漫画原作者
  • 脚本家
  • 雑誌編集者
  • ライター

小説クリエイトコースの特徴

在校生の声

先輩方の意見は面白く参考になるものばかりでいい刺激を貰えます!先輩方の意見は面白く参考になるものばかりでいい刺激を貰えます!

目指すのは児童向け小説を書く作家です。小学生の頃から読書が好きで、多くの本を読むうちに「自分でも書きたい」と思うようになりました。児童小説を書きたい理由は、自分と同じ様に小学生が私の作品を読み、読書好きになって欲しいと願うからです。
体験授業に参加して「テーマは考えてる?」と指摘されたことが入学のきっかけでした。それまでは「こんなキャラクターや展開が面白いだろう」ばかりを追求していましたが、テーマを意識して物語に組み込むことで読者の共感を誘い「面白かった!」と充実感足る話が書けることを教わりました。その気付きから、もっとここで深く学んでみたいと考え、小説クリエイトコースへの進学を決めました。
好きな授業は校正演習です。他者のお話を読むことで、陥りやすいミスや物語の盛り上げ方などを俯瞰できます。上級生との合同授業も多く、先輩方の文章や意見には、面白いアイデアや展開方法などがあり、参考になるものばかりでいい刺激を貰えます。私の今の課題は、小説における一人称、三人称、一人称寄り三人称などの書き分け意識だと思うので特に気をつけています。
卒業後は、会社勤めをしながら小説を書き続ける兼業作家を目指します。NCコースは、これまで物語を書いてきた人だけでなく、書いてこなかった人でも「物語を書きたい意欲」があれば楽しく学べるコースだと思います。書くためには「読むこと」がとても大切になるので、早くから読書を習慣化することをお勧めします。

創作・執筆の基礎

1年次から2年次にかけて、原稿執筆のための作法やルール、エンタメ・ストーリー作りの基本、着想方法、プロットの書き方、人称の使い分け、世界観の設定、文章描写の基礎と応用など、作家として必要不可欠な基礎を丁寧に学びます。

課題と演習

長編の中で活きる文章、長編を書くための構成力を鍛えます。学んだことは授業内の演習や課題として確かめて身に付けていきます。

午後授業の3年課程

午後中心の授業(13時〜)は、遠方からの通学でも無理なく通いやすい環境です。
※午後授業:水曜日のみ、2限(AM10:50)からの授業開始となる週もあります。

在学中の作品制作

2年次から3年次にかけては、新人賞を目指し、実践的な執筆にシフトします。講師陣のチェック、改良を繰り返し、よりクオリティの高い作品を作り上げます。
成長した部分と次に解決すべき課題を主観(自身の考察)と客観(講師の分析)で正しく評価し、次のステップへ繋げることが大切です。

進路・就職関連

卒業後は働きながら執筆を継続できる兼業作家を基本とします。就職に向けたキャリアガイダンスから始まり、面談を重ねて自分の希望条件を具体化しつつ就職サイトも活用します。
3年次には就職活動を経て内定、進路確定を目指します。
※兼業作家:家業や会社員として勤めながら、商業作品にも取り組む作家の業態。売れっ子の作家でも兼業のスタイルを続けるケースは多い。専業作家でも兼業作家からスタートするのが一般的。

TOPICS

小説クリエイトコースの講師、
榎本海月先生がYouTube講座

榎本海月先生によるYouTubeチャンネルが2020年8月より始まりました。ライター、作家(別ペンネーム)、プロ編集者、ニチマの雑学王と多彩な側面を持つ榎本海月先生がライトノベルや小説の書き方、コツ、スキルアップテクニック、失敗しがちなポイントなどをやさしく解説しています。
エンタメやお話作りに関しての話題なので、脚本、漫画原作、ストーリー創作全般に役に立つYouTube講座です。小説クリエイトコースで学ぶ内容にも通じる講座なので、ぜひ一度ご覧ください。

【撮影・動画編集協力】
専門学校日本デザイナー芸術学院 映像デザインコースの在学生
Q.「3年課程」に期待される強みとメリット

より着実に理想的な学び方に近づけます。
●カリキュラム設計担当講師:榎本 秋先生からのコメント
念願の3年課程がスタートします。この20年、クリエイター系学科で教えるなか、2年間で就職活動まで考えると時間が少ないと痛感していました。
そこで、卒業後のフォローにも重点をおいてきたのですが、今回、基本午後からの授業で3年間という理想的な学びの仕方を整えることができました。
水曜日のみ、東京から私が伺ったり、関西から指導経験豊富な現役クリエイター・北沢慶先生を招聘する関係で、2限目からのスタートになる予定ですが、
遠方の人でも通いやすく続けやすい3年間のデザインができたかと思います。
私の授業では、今のエンタメ小説業界で必要な最新のエッセンスを常にお話ししながら、20年に渡る創作指導メソッドをもとに個別指導も併用します。
これにより、初心者でも新人賞応募経験がある方でも無理なく3年間で実力をアップすることができます。

Q&A
よくある質問にお答えします

高校までの国語や大学の文学部との違いは?
文学の研究ではなく、書けるようになるためのコースです。
国語としての日本語や文学を研究する「学問」ではなく、現代的で実践的な日本語による文章表現技法を学び、エンターテイメント性に重きを置いたアイデア、発想力、ストーリー創作の技術とコツを身につけるために学ぶコースです。他にも長編小説(新人賞を目指すためには長編小説を書く必要がある)という長い物語と文章を書くための総合的なスキルを身に付けます。アマチュア的発想から進歩するための総合的なカリキュラムです。
初心者でもラノベや小説は書けますか?
初心者が小説創作をイチから学ぶ最適な手段です。
希望のジャンルに合わせた少人数制ならではのきめ細やかな指導をおこないます。講師のアドバイスを参考に、課題や演習にて試行錯誤、反復することで着実にレベルアップしていきます。小説クリエイトコースは数多くの小説系指導書、指南書などを手がけてきた榎本事務所とやその執筆陣が直接、講師として教えます。豊富な知識とノウハウを元に読者を楽しませるための文章の書き方やストーリー創作を基本から、丁寧に過去の事例なども紹介しながら教えます。
どんな公募(新人賞)を目指すべきかわかりません。
プロの視点であなたの戦略を一緒に考えます。
新人賞や登竜門は非常に沢山あります。自分の作品はどこへ応募するのがベストなのか?判断は案外、難しいです。NCコースでは、得意な分野や作風など、各自の個性や長所に合ったアプローチを講師と共に冷静に検討します。 作家の方向性を確かめながら「努力を無駄にしない」ための客観的な分析力と相談環境があります。また、自分の書きたいものに迷いがある場合、好きな作品や作家などを参考に一緒に見つけていくことも。本や小説が好きで、読むことが大好きな人なら創作能力を伸ばす余力は十分にあります。

総合演習コンペ最優秀作品 藥師 生真
岐阜県立岐阜各務野高等学校出身

ボイスドラマ上演のためのオリジナル脚本制作
ボイスドラマ上映用の挿絵はコミックイラストコース学生制作 荒川 渓太朗

国語や文学を学ぶコースではなく
「小説を書く」実践力を育むコース

PICK UP CONTENT