日本のすぐれた
クリエイティブを
3年で学ぶ!

国際デザイン
ビジネスコース
日本語専攻
[3年課程]
- ブランディングデザイン
- テキスタイルデザイン
- キャラクターデザイン
- タイポグラフィ
- ピクトグラムデザイン
- パッケージデザイン
- webデザイン
- 広告デザイン
- グッズデザイン
- エディトリアルデザイン
- イラストデザイン
- グラフィックデザイン
- イラストレーション
- フォトグラフ
- マンガ
- プロダクトデザイン
- コミックイラスト
- 動画編集
- CGイラスト
- ファッションデザイン
- アニメーション
- ドローン撮影
- ムービー
学習スタイル
学びやすい午後授業13:00〜16:10


POINT
授業は午後から3時間。ゆとりを持って学習できます。
空いた時間は自習や復習にあてることもできます。
また午前中はゆっくり休息できるので、深夜のアルバイトなどをする方にも配慮しています。
※留学本来の目的である勉強に支障が出ないようにするため、外国人留学生がアルバイトできるのは、1週間で28時間以内と定められています。
学習内容
本学院では、専門分野で活躍できる力とともにコミュニケーション力のアップをめざし日本語学習をさらに深めます。

1年目
日本語能力試験N2の
取得をめざす
- 専門授業を理解できる日本語能力を養う
- 日本の文化とマナーを学ぶ
- デザイン・アートの基礎力を養う
学習バランス


- 日本語学習
- 専門科目
- ビジネス科目
日本語能力試験N2以上に相当する方は「日本人合同クラス」に変更可能です。

2年目
専門知識を習得する
- クリエイティブ専門科目の学習スタート
- ビジネスにおけるパソコンスキルなどの学習
- 日本での就職を想定した社会コミュニケーション力を養う
- 就職支援「キャリアデザイン」プログラム開始
学習バランス


- 日本語学習
- 専門科目
- ビジネス科目

3年目
専門知識習得&就職活動
- クリエイティブ専門科目の学習継続
- キャリアデザイン授業で就職指導とカウンセリングの実施
- 就職セミナー、インターンシップ実施
学習バランス


- 日本語学習
- 専門科目
- ビジネス科目
学費と学費サポート
初年度学費納入額
留学生推薦奨学金制度適用した場合
930,000円
施設費・教材費などの諸費用を含む
留学生推薦奨学金制度 とは?
対象〜日本語学校などから推薦を受けられる方
- 免除額
- 1年次前期授業料から
250,000円(入学金相当額)
3年間学費総額2,670,000円
留学生推薦奨学金制度適用/
施設費・教材費などの諸費用を含む
専任スタッフサポート
日本語から就職活動まで、留学生活全般を
支援するラーニングアドバイザー
専任のスタッフが個別にサポートします。学習面から生活面までなんでも相談してください。

[学習面のサポート]
- 授業の受け方・アドバイス
- 不安や疑問のヒアリング・解決
- 産学協同プロジェクト参加
- インターンシップの紹介
- 就職対策講座
[生活面のサポート]
- アパート、学生寮の紹介
- 日常生活の各種手続き
- 体調不良時のサポート
- アルバイト探しのサポート
- ビザ申請手続きサポート
プロの業界を知る研修旅行や作品展など、
さまざまなイベントもたくさん。
日本人学生と一緒に楽しんで
コミュニケーション力アップ!


実践中心の本校で学び
夢に近づいていると実感

ヴォチャンクェダンさん
ベトナム出身


先生たちの親身な対応で
言語の悩みも解消

チョウカエキ(張 珂亦)さん
中国出身

日本国内の就職先を
紹介&サポート
在学期間を通じたサポート、「キャリアデザイン」で就職指導とカウンセリングを行います。日本の企業が求める専門スキルと語学力を十分確認し、個性や適性を最大限に活かした仕事へ就けるよう本人とのマッチングをきめ細かく行い支援します。
[紹介する主な業種]
- 印刷会社
- イベント企画会社
- デザインプロダクション
- 編集プロダクション
- ゲーム制作プロダクション
- メーカーなどの広報部
- アニメ制作プロダクション
- パッケージ制作会社
- web制作プロダクション
- ディスプレイ会社
- 映像制作プロダクション
- ブライダル関係会社
- 撮影スタジオ
- イラスト制作会社


ラヴィ・ファクトリー名古屋/
カメラマン
- マリア ワドゥ ダクシタ
ラビサラ ソマトゥンガさん
スリランカ出身
日本デザイナー芸術学院/
動画クリエイターコース卒業
写真の技術を学びながら
ドローンの免許も取りたい。
留学生出身国
比率
[2022年実績]

- ベトナム
- ネパール
- スリランカ
- 中国
- 韓国
- インドネシア

本学院は1967年、日本中部で初めてのデザイン・写真の専門学校として創立。「本物の人材を育てる」ことをめざした初代学院長の教育理念に基づき、現役で一流のプロフェッショナルを教諭陣に迎え、業界に1万人を超えるクリエーターを送り出してきました。日本国内、世界的にも活躍できる人材育成に尽力しています。
校 長成 光雄


地下鉄桜通線
「名古屋」駅より
1つ目の
「太閤通」駅下車

戦国大名からモノづくりまで。
名古屋は魅力がいっぱい!
人口230万人を超える中部地方最大の都市〝名古屋〟。織田信長、豊臣秀吉、徳川家康など戦国~江戸期に活躍した多くの大名を輩出し、近現代はトヨタ自動車をはじめ、世界のトップメーカーが集まる「モノづくり王国」として発展してきました。名古屋城や熱田神宮、トヨタ産業技術記念館など見どころも満載。「なごやめし」といわれるグルメも人気です。
